VMware

Ryzen5

Ryzen5 5500UのミニPCが3.5万円で買えるらしい【N100と1万円差】【ベンチマーク】【ゆっくり解説】【FF14ベンチ】

#Ryzen5

“みどうのPC / 動画チャンネル”

Regarding the Trygkey mini PC that I purchased in a previous video, there was a higher-end model, so I decided to purchase it. Ryzen5…

source

 

To see the full content, share this page by clicking one of the buttons below

Related Articles

22 Comments

  1. 無料版のDavinciResolveを使って書き出しをする場合、

    h.264を使うのではなく、

    コーデック:h.265

    エンコーダー:Native

    で設定すると、搭載のGPUにエンコーダがあればGPUでエンコードをしてくれます。
    タスクマネージャのGPU-VideoCodec0でわかるはず。

    体感で有料版の8~9割のパワーを使ってくれる感じです。

  2. この機種Amazon割引で3万で購入できてコスパ良かったです。M.2 SSDを1TBに付け替えて日本語版11をクリーンインストール、Radeonドライバーやら入れて問題無く動作。デスクトップは2.5SATASSDで速さが全然違ってびっくり。

    DQXオンライン、DQ11S、初音ミクProject Diva MEGA39'sは普通に動作しました。N95だとカックカクで話にならなかったんで普通に遊べるのはいいですね。

  3. N100のミニPCを使っています。十分な性能です。ゲームはPS5とXBOX Series Xを持っているので、こちらで遊んでします。PCにゲーム性能は不要です。

  4. >※現在は、より高性能なRyzen5 5560U搭載に変更になっているようです。
    Zen 2からZen 3になるのはいいけど、GPUのCUが1個減っちゃいますね。

  5. 双方の消費電力比較が欲しかったですね。ずっとつけっぱの動画音楽視聴PCならN100の方が良いでしょうし、普段使い汎用なら5500Uが良いでしょうしそれが見たかったです。

  6. N100と比較すると1万円ですが、N95搭載機比較だと2倍の値段差なので、ライトユースならN95、動画が絡むなら5500Uというのがいいかもしれませんね。

  7. NIPOGIのミニPCもキーボードの配置が違っており、WIN11設定後にbingに何度も聞いてなんとかなりました。たまたま109キーボードというのを覚えていて質問に加えたのでやっと直し方がわかりましたが普通わからないよな~と思いました。

  8. FF15ベンチHD画質なら普通の評価もらえそうなスコア
    とはいえ本当にゲームまで考えるならさらに1万追加して680M搭載のRyzen6000番台狙うべきだけど

  9. このメーカーpcはボリュームライセンスなので、ライセンス切れてWindowsを別途購入する必要が出てくるから、避けた方が無難。

  10. N100があってRyzen Uシリーズがあると百花繚乱ですね。
    それにしても、このフォームファクターのミニPCがヨドバシカメラにすら置かれているというのに対して日本が関わるメーカーがノートPCの延長であるこの手のPCをコンシューマーで出さないというのは(ビジネスだと縦横比は異なるがデスクトップのウルトラスモールフォームファクターが存在する)のを考えるとコンシューマーはノートPCだろうというノートPC信仰がよほど強いんだなと感じました。
    4Kディスプレイや外部スピーカー、多様なキーボードとの組み合わせは魅力だと思うのですが、その辺を訴求できないあたりに日本が関わるメーカーの企画力、提案力の貧困さを感じました。

  11. ほとんどの人には関係無いですが、実はUSB-DACをギリギリまでチューンして高音質を出そうとするとN100の方が圧倒的に楽だったりします。
    (チップセットの仕様のためかCPUのクロックを落とすとUSB周りの制御が緩くなるので、省電力機能を全部止めないとダメなど)

  12. 他のノート含む5500U搭載機はFF14ベンチのFHD標準ノートPCが6000前後の中、8000超えスコアが出るのはて?
    自分もこの機種持ってますが、6000弱のスコアなので5500Uでここまで上がるって事はなにか設定とか変えられてるのでしょうか?

  13. この価格差でコア・スレッド爆増してradeon graphics手に入るのは良いですね
    すでに1.8万でN95搭載機買っちゃったからあれだけど、人にはR5 5500U搭載機を勧めるかも

Leave a Reply